ブロック予選

むねちゃん

2011年10月10日 21:42

先日10月9日に行われた。
広島ワイズライオンズクラブ杯
第37回 広島県ミニバスケットボール大会
広島地区予選ブロック大会 
Bブロックが宇品小でありました。





結果は・・・
1試合目
VS S田さん  12対31 ★

2試合目
VS Y賀さん  23対41 ★


全敗・・・
双子は・・・

パスダメ!
ドリブル高い!
リバウンドに行かない・・
シュートは入らない・・
声は出てない・・
走らない・・
足は止まってる・・
ディフェンスもダメ・・

良い所なし・・・・・・

双子に、「この予選を目標に頑張って来たのに」
「今まで何してきたの・・?」

小方でもJBAでも教えてもらった事。
何一つ試合に生かされてないし、出来てない。
成長していない・・・

それに一生懸命さが無い・・・

ルーズボールを追わない・・・



書きたい事イッパイあって何書いていいのか・・・


2階からビデオカメラ撮ってて、途中情けなくなって・・・

自分も今まで何してたのか・・・



子供らがバスケを一生懸命してるんで
オイラも何か・・・と思い
審判を始めたのに・・・・






その当日は

1試合目終わって、オイラはテンション下がって、ため息しか出ず・・・
舞台上で審判談義も聞けないほど、落ち込みまして・・・
すいません。

恥ずかしながら、目にはうっすら涙がにじみました。



情けないやら・・・悔しいやら・・・

オイラが思う位だから、コーチはもっと思ってると思います。

双子が申し訳ありませんでした。





全ての試合が終わった後は、

「1週間全てのバスケを休まそう」

1試合目の終了には

「バスケやめさそう」って本気で思っていたくらいです。


皆に迷惑かけっぱなしで・・・


この双子!バスケが出来るありがたみがわかってない!!




少し落ち着いて、考えました。




けどこのまま逃げるのは、オイラがイヤで

ここで双子には踏ん張ってもらって
バスケに対する気持ちを変えて欲しい。




昨日の負け試合を、家に帰って全て見せました。

オイラは見るのも嫌で・・

腹が立ってくるのでみませんでしたけど・・・



この二人。ビデオ見てどう思ったのか??

毎回の事ですけど、
負けて、イケないところを
思って言葉には出るけど、それを行動に移さない
双子はこの繰り返し。

それじゃ~意味が無い。


けど、オイラも何をしていいのか・・・

気持ちを変えるには、自分自身が意識を持って変わらないと
オイラにはどうしようもない・・・


小方の練習もコーチがいない時に、どれだけ子供らだけで身になる練習ができるか!!
どれだけ本気になれるか!



また明日からの頑張ってくれ、ナルミ・コトミ

オイラに出来ることは、何でもするから!




今回応援に来られた、保護者の方々・中学生の皆、ありがとうございました。


次回もまた、今回同様に皆で応援いらしてください。
よろしくお願いします。



双子のナルミ・コトミもよろしくお願いします。

あなたにおススメの記事
関連記事