ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆


◆山口の情報活性化◆


-天気予報コム- -FC2-


◆ お 気 に 入 り ◆
 ~ 新 着 順 ~

アクセスカウンタ
携帯サイトへ!
QRCODE
むねちゃんへメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2025年03月27日

明日側溝のインバートコンクリート予定で
今日の雨で、水でイッパイになるので、
今日は脱枠して



RC40を敷き、縦ランマーで転圧
  続きを読む


2025年03月26日

1月に注文した1600×1000を5枚の床版!
受注生産なので待つ事2ヶ月

25日火曜日の朝9時に
長さが短い方の床版がウチの土場にようやく入りました


明日27日に据付予定  続きを読む


2025年03月25日

今日は午前中、朝イチで光波で直角と通りを出して
床版の基礎の止め型枠と両サイドの型枠
出来るところまでやって

午後から先日入口スロープの型枠を組んだところの
土間スロープのコンクリート打設!


スロープでコンクリートがダレるので  続きを読む


2025年03月20日

今日は変電設備の入口土間コンクリートスロープ



今まであった入口の土間を撤去  続きを読む


2025年03月19日

今日は8時半からコンクリート打設
8時からエンジンポンプを回して、水を抜きます

8時半前に生コン屋さんから電話

「山陽道が事故で通行止めで2号線が大渋滞で、到着が遅れます」
結局来たのが9時(汗)
コレばっかりは仕方ないな(汗)
来てくれたので良かった!




3.5立米出し切りでしか出せないという事でしたが  続きを読む


2025年03月18日

昨夜は18時から
ゴルフ場のカート走行部分の舗装のため!両サイドの枠組みのお仕事





ボクは次の日の日中もお仕事なので、24時には帰らせてもらいました!
今日もだったんですが、体が…年齢には勝てない(汗)
しかし  続きを読む


2025年03月17日

今日は8時半からコンクリート打設
朝早くから水没した型枠の所の水抜き

昼までになんとか打設完了  続きを読む


2025年03月15日

今日は立てた型枠に鋼管を取り付け
前側の型枠は少し勾配がついてるので、セパを溶接!


捨てConから900まで勾配が付いてて  続きを読む


2025年03月14日

鉄筋組立が片方終わって!



天気が明日も少し崩れて来そうだし  続きを読む


2025年03月13日

ココに床版を掛けるための、基礎を作ります


昨日から下水の繋ぎ込みをしてて  続きを読む