ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆


◆山口の情報活性化◆


-天気予報コム- -FC2-


◆ お 気 に 入 り ◆
 ~ 新 着 順 ~

アクセスカウンタ
携帯サイトへ!
QRCODE
むねちゃんへメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年01月22日

    


今日の夕方にSPSの甲斐さんから連絡があり、年明けにSPSに修理に出して本社の方へ送っていたキャンプ道具が一部SPSまで帰ってきました。
結果として、
・Myテーブル竹の天板の割れは、無料で交換。
・IGTの両サイドの黒い部分の塗装の剥げは「使用に支障がないので交換は無理」
・液出しのガス漏れは未だに検査中。

Myテーブル竹は無料なのでOK。
IGTは買って2回目で何箇所か塗装が浮いて剥げてるので、交換してくれるかな?って思ったんですけど、無理でした。
液出しも買って2回目で1回目から「臭いな~」って思っていたんですけど、どうなるかな~??

IGTなら高いけど無理すれば買えない価格ではないんですけど、液出しは・・・買い換えようって軽く言えるモンでもないし、どうにか無料で修理してほしいものです。