廿日市市スポーツセンター(サンチェリー)で
第64回 広島県中学校総合体育大会が開催されました
四季が丘バスケ部も8月の竹・廿地区大会で優勝し
3年生最後になる県総体に出場しました
1日目
★1回戦★
80対43 三原第五
相手は背も高くチョット心配でしたが
出だしも良く、合わせも良くて危なげない試合で勝利!
★2回戦★
61対52 観音
前回の県大会でも対戦しましたが
スリーの確率が…
今回も開始からスリーをガンガン決めてきましたが
こちらは落ち着いて自分達がやって来たことを
コツコツとやってシュートを決めて行きましたが
4ピリ相手のスリーが立て続けに決まり
ウチの子がディフェンスでスリーのファール…
チョット焦りましたが
ココでも落ち着いて逃げ切りました
2日目
★3回戦★準決勝
41対62 古田
準決勝!
みんな緊張?してるのか
1ピリで大量に点を取られましたが
2ピリでどうにか持ち直し1点ビハインドで後半へ
後半からは一気に波を持って行かれて
こちらの攻撃もなかなか繋がらず
取り返せないまま終わってしまいました
やはり強かった…(^_^;)
けど子供達は最後のブザーが鳴るまでボールを追いかけて決して諦めなかった
今の新チームになって先生が掲げてくれた目標
「日本一諦めの悪いチーム」
その通りのチームになってると思いました
結果は県3位!
決勝で県大会のリベンジしたかったと
残念がってましたが
とても素晴らしい成績だと思います
今回も楽しませてもらいました
ありがとうございました
Facebookに少し画像をアップしています
https://m.facebook.com/mune1122?ref=bookmarks
この日に夕方から祝賀会・お別れ会がありました
iPhoneから送信