ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆


◆山口の情報活性化◆


-天気予報コム- -FC2-


◆ お 気 に 入 り ◆
 ~ 新 着 順 ~

アクセスカウンタ
携帯サイトへ!
QRCODE
むねちゃんへメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月28日

子供ら 試験週間でネタなし・・・

どんだけ子供の出来事に頼ってるかがわかるね~~


けど先日、デジイチの修理を出そうと思って
近くのカメラ屋に持っていた

「すいません。ピントが合わないので」
「修理をお願いします」


すると・・・









オイラはちゃんと
「こんな状態で、こうなるんですよ」

って言ってるのに


男の人が出てきて
「ん~~何でですかね~~」
「確かに、ピント合いませんね~」
と言いながら
シャッターを・・・パシャパシャ


すると女の方がまた出てきて

「どんなん?」
「あ~~合わないね~」
「レンズと本体の接点が悪いんかね~?」
「何でかね?」
シャッターを・・・パシャパシャ


また奥から男の人が出てきて

「見せて!」
「ん~~合いにくいね~」
「何でかね~」

って言いながら

オイラの前のテーブルに、カメラを置く・・・・


その後も3人で

「何が悪いんかね~~・・・」
「ん~~」


キャノンに修理に出してくれれば済むことなのに・・・


オイラはこの人達知らないな・・・
あきらめて
「もういいです。」
って持って帰りました。

なんじゃこのカメラ屋・・・・


数日後
廿日市方面に良く行くので
全国でも有名なカメラのキタムラへ


ネタが・・・



廿日市、宮内店です。


故障の説明したら
女性が確認して
近くの男性にも確認で

確かにオカシイですね!

すぐに「メーカーに修理を出します」

速攻で修理依頼終了。
対応もとても親切でした。


最初に行ったカメラ屋は何屋さんなの・・・・
ようわからん!
ほんま役に立たんな~~




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アウトドアブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆
応援クリックをお願いします。

◆山口の情報活性化◆
応援クリックをお願いします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
最新記事画像
韓国料理
人が居ない
もう少し
補修
ジェルクリーナー
違う物
最新記事
 韓国料理 (2025-04-20 22:57)
 人が居ない (2025-04-19 17:11)
 もう少し (2025-04-18 21:33)
 補修 (2025-04-17 23:03)
 ジェルクリーナー (2025-04-16 21:53)
 違う物 (2025-04-15 20:53)

Posted by むねちゃん at 19:27
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネタが・・・