2013年09月02日
前日の30日の山口日帰り遠征から
8月31日~9月1日に
第16回宍道湖カップに参加させていただきました。

3年生が抜けての
新チームでの初泊り遠征。
全員参加です。
2日目の子供たちの朝はM先生と宍道湖を一緒に散歩したそうです。
いいじゃない~~
8月31日~9月1日に
第16回宍道湖カップに参加させていただきました。

3年生が抜けての
新チームでの初泊り遠征。
全員参加です。
2日目の子供たちの朝はM先生と宍道湖を一緒に散歩したそうです。
いいじゃない~~
さて!
1日目は行かれませんでしたが・・・
顧問の先生の言う話では
1日目は1年生の頑張りが
2日目は2年生の頑張りが目立ったそうです。
「初日に行けばよかった・・・」
2日目は、1試合目の途中から見ました。
先生が言ってるように、体力が続かない・・・
今までは、ベンチで応援
そこから、今回もちょくちょく出させていただいたのですが
やっぱり疲れてくるのか・・・足が止まる・・・
体力を付けないと、思うプレーは出ませんからね~
それと、すぐあきらめる・・・
もっともっと頑張らないと!
そして2日目!カップ戦が終わり
数チーム残って、練習試合!
けど体育館の関係で、14時に終わり
早く終わったので、M先生が
子供たちを、息抜きに少しだけ遊びに水木しげるロードへ連れて行ってくれたそうです。

ありがとうございました。
帰って来て土産話を双子から、「いつまで話すの」って言うくらい沢山聞きました。
疲れたとも言わず、最後の言葉は!
「めちゃくちゃ楽しかった~」の一言でした。
楽しかったんで良かったんですけど
まだまだ課題がたくさんあります、
先生のいう事を聞いて、どんどん成長していってほしいですね!