ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆


◆山口の情報活性化◆


-天気予報コム- -FC2-


◆ お 気 に 入 り ◆
 ~ 新 着 順 ~

アクセスカウンタ
携帯サイトへ!
QRCODE
むねちゃんへメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年09月02日

夏休み最後には
新チームでは初めてのカップ戦

2014年8月30~31日
第17回 宍道湖カップ中学校バスケットボール大会に参加しました
島根・鳥取・広島・山口・岡山から
24チームが参加

宍道湖カップ


初日は
出雲北陵さん(引き分け)
宍道さんにどうにか勝って
ブロック決勝は東出雲さん

どうにか勝利して2日目の決勝トーナメントへ

宍道湖カップ




その夜は丁度「松江水郷祭」と重なり
町は大渋滞なんですけど

顧問の先生と一緒に花火見学へ連れて行って頂きました。

朝も先生と宍道湖を散歩。

さて2日目です。

各ブロックから勝ち上がった4チームで戦います

初戦は広島県1位の白岳さん
お手柔らかにって願ったんですが、なんとも・・・

隣のコートでは
竜操さん(岡山2位)と国府さん(山口2位)
が試合をしていましたが・・・スゴイ試合・・・

この負けた所とするんですが・・・・

3位決定戦は
国府さんとです。

まぁ~~~何もさせてくれません。
ハーフまで運ぶのも・・・

ドンドンシュートを入れられ・・・

点はドンドン離れていく・・・

けど顧問の先生も支持をだし
子供たちも最後まであきらめず
走りまくった。
けどまったく相手にならず
大量に点を取られて負けました

2チームとも全然通用しないけど、

子供らは悔しがってたけど
自分の出来る事をやったって感じで

スッキリした気持ちでいました。

力としてはまだまだですけど
これからもっともっとレベルアップして
頑張って欲しいですね!

お疲れ様でした。





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アウトドアブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆
応援クリックをお願いします。

◆山口の情報活性化◆
応援クリックをお願いします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
最新記事画像
韓国料理
人が居ない
もう少し
補修
ジェルクリーナー
違う物
最新記事
 韓国料理 (2025-04-20 22:57)
 人が居ない (2025-04-19 17:11)
 もう少し (2025-04-18 21:33)
 補修 (2025-04-17 23:03)
 ジェルクリーナー (2025-04-16 21:53)
 違う物 (2025-04-15 20:53)

Posted by むねちゃん at 20:00
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宍道湖カップ