2014年09月02日
夏休み最後には
新チームでは初めてのカップ戦
2014年8月30~31日
第17回 宍道湖カップ中学校バスケットボール大会に参加しました
島根・鳥取・広島・山口・岡山から
24チームが参加

新チームでは初めてのカップ戦
2014年8月30~31日
第17回 宍道湖カップ中学校バスケットボール大会に参加しました
島根・鳥取・広島・山口・岡山から
24チームが参加

初日は
出雲北陵さん(引き分け)
宍道さんにどうにか勝って
ブロック決勝は東出雲さん
どうにか勝利して2日目の決勝トーナメントへ

その夜は丁度「松江水郷祭」と重なり
町は大渋滞なんですけど
顧問の先生と一緒に花火見学へ連れて行って頂きました。
朝も先生と宍道湖を散歩。
さて2日目です。
各ブロックから勝ち上がった4チームで戦います
初戦は広島県1位の白岳さん
お手柔らかにって願ったんですが、なんとも・・・
隣のコートでは
竜操さん(岡山2位)と国府さん(山口2位)
が試合をしていましたが・・・スゴイ試合・・・
この負けた所とするんですが・・・・
3位決定戦は
国府さんとです。
まぁ~~~何もさせてくれません。
ハーフまで運ぶのも・・・
ドンドンシュートを入れられ・・・
点はドンドン離れていく・・・
けど顧問の先生も支持をだし
子供たちも最後まであきらめず
走りまくった。
けどまったく相手にならず
大量に点を取られて負けました
2チームとも全然通用しないけど、
子供らは悔しがってたけど
自分の出来る事をやったって感じで
スッキリした気持ちでいました。
力としてはまだまだですけど
これからもっともっとレベルアップして
頑張って欲しいですね!
お疲れ様でした。
出雲北陵さん(引き分け)
宍道さんにどうにか勝って
ブロック決勝は東出雲さん
どうにか勝利して2日目の決勝トーナメントへ

その夜は丁度「松江水郷祭」と重なり
町は大渋滞なんですけど
顧問の先生と一緒に花火見学へ連れて行って頂きました。
朝も先生と宍道湖を散歩。
さて2日目です。
各ブロックから勝ち上がった4チームで戦います
初戦は広島県1位の白岳さん
お手柔らかにって願ったんですが、なんとも・・・
隣のコートでは
竜操さん(岡山2位)と国府さん(山口2位)
が試合をしていましたが・・・スゴイ試合・・・
この負けた所とするんですが・・・・
3位決定戦は
国府さんとです。
まぁ~~~何もさせてくれません。
ハーフまで運ぶのも・・・
ドンドンシュートを入れられ・・・
点はドンドン離れていく・・・
けど顧問の先生も支持をだし
子供たちも最後まであきらめず
走りまくった。
けどまったく相手にならず
大量に点を取られて負けました
2チームとも全然通用しないけど、
子供らは悔しがってたけど
自分の出来る事をやったって感じで
スッキリした気持ちでいました。
力としてはまだまだですけど
これからもっともっとレベルアップして
頑張って欲しいですね!
お疲れ様でした。
Posted by むねちゃん at 20:00
Comments(0)
Comments(0)