2007年04月10日
ガンダムシリーズです。
今回見つけたのは ビックサイズのガンダム。

今回見つけたのは ビックサイズのガンダム。

バンダイは2006年8月3日、ガンダムの大型組み立てキット「HYPER HYBRID MODEL 1/12 RX-78-2 GUNDAM」を2006年12月16日に発売すると発表しました。組み立てると高さ1.5メートルになる破格のキットで、価格も35万円(税込み)。20~40代の男性がターゲットだそうです。
初代ガンダムを12分の1スケール・約260パーツで再現した。全14カ所の可動部の内部に金属パーツを入れることで多彩なポージングが可能になっているほか、専用リモコンで頭部のバルカン砲などを発光させたり、機動音などの効果音も内蔵しています。
大型キットは、5年前に発売した「ザク」(MS-06S)に続く第2弾。ザクは20万7900円という価格ながら、20~40代の男性を中心に約1500体を販売。
ザクは持ってないんですけど、ガンダムは欲しいです。
けど、値段が高すぎます。置く所もないし・・・
初代ガンダムを12分の1スケール・約260パーツで再現した。全14カ所の可動部の内部に金属パーツを入れることで多彩なポージングが可能になっているほか、専用リモコンで頭部のバルカン砲などを発光させたり、機動音などの効果音も内蔵しています。
大型キットは、5年前に発売した「ザク」(MS-06S)に続く第2弾。ザクは20万7900円という価格ながら、20~40代の男性を中心に約1500体を販売。
ザクは持ってないんですけど、ガンダムは欲しいです。
けど、値段が高すぎます。置く所もないし・・・
この記事へのコメント
むむむ・・・確かに欲しいけど高いですね(笑)
コアファイターは出るんでしょうか??
コアファイターは出るんでしょうか??
Posted by きむ at 2007年04月10日 21:30
これ、リモコンでガンダムの機動音とか出るやつですよね。
個人的にはジオングかズゴックがあったら物欲指数を刺激しますね。
個人的にはジオングかズゴックがあったら物欲指数を刺激しますね。
Posted by popy at 2007年04月11日 00:26
私はドムなら刺激されますね。
まあ買えないでしょうけど。
マチルダさんのキットならさらに刺激されますね~(笑)。
まあ買えないでしょうけど。
マチルダさんのキットならさらに刺激されますね~(笑)。
Posted by さのっち at 2007年04月11日 07:25
●きむさんへ
かなり高いですけど、コアファイターは出て欲しいですね~無理・・・
●popyさんへ
ですね!バルカンとか・・・光ったりもするらしいですよ!
ジオングだったら、足つきが欲しいですね!
●さのっちへ
ドムは20~30cmくらいの、リモコンロボットが出てますね!かなりリアルに作られてましたよ。値段も結構しましたが・・・
トイザラスにありました。
かなり高いですけど、コアファイターは出て欲しいですね~無理・・・
●popyさんへ
ですね!バルカンとか・・・光ったりもするらしいですよ!
ジオングだったら、足つきが欲しいですね!
●さのっちへ
ドムは20~30cmくらいの、リモコンロボットが出てますね!かなりリアルに作られてましたよ。値段も結構しましたが・・・
トイザラスにありました。
Posted by むねちゃん at 2007年04月11日 22:54
ガンダムもですが、後ろのお姉さんも気になります。。。(笑)
これ、発売されたとき、ラジオでやってましたよ。
ガンダム世代の20代~40代をターゲットにしてたって・・・
ボーナスが支給されてから自分へのご褒美とのことでしたよ。^^
これ、発売されたとき、ラジオでやってましたよ。
ガンダム世代の20代~40代をターゲットにしてたって・・・
ボーナスが支給されてから自分へのご褒美とのことでしたよ。^^
Posted by ぷー at 2007年04月12日 00:48
●ぷーさんへ
購入しても、後ろのお姉さんは付いてきませんので、ご了承下さい。(笑)
ボーナス出て、これ買うならSP製品の方を買っちゃいますね!
購入しても、後ろのお姉さんは付いてきませんので、ご了承下さい。(笑)
ボーナス出て、これ買うならSP製品の方を買っちゃいますね!
Posted by むねちゃん at 2007年04月13日 21:57