ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆


◆山口の情報活性化◆


-天気予報コム- -FC2-


◆ お 気 に 入 り ◆
 ~ 新 着 順 ~

アクセスカウンタ
携帯サイトへ!
QRCODE
むねちゃんへメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年06月30日

今日もハードな1日だった。

起きて朝食を済ませて、長男を連れて出発!!
11時半過ぎに市民球場に到着。12時入場開始。けど始まるまで2時間。
まず、昼食を球場で・・・

今日の1日

中身取るの忘れちゃいました。冷えてて・・・・

食べた後さすがに暑くて、グリーンアリーナで大学バレーをしていたので、見に行きました。

今日の1日  今日の1日


大学バレーって6人制なんですね!私が社会人でしてたのは9人制だったもんで・・・

それから、帰って少しだけ野球観戦
今日の1日

画像はまだ、始まる前ですけど・・・

それから、シャレオを歩きウインドウショッピングしながら、グリーンアリーナの駐車場へ・・・

そのまま八木のトイザラスでガンダムRX-78のプラモを買って、パワーズで水着を見て、次はスポーツデポ。用事を済ませて、商工センターのオートバックスへFRP用のキズ隠しツヤ出しワックスを探しにいって購入。
夕方大野のジョイフルで夕食。19:30分我が家へ到着。
足が棒に・・・




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アウトドアブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆
応援クリックをお願いします。

◆山口の情報活性化◆
応援クリックをお願いします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
同じカテゴリー(むねちゃん)の記事画像
教習所
イタタタ…
高知の朝は
警備
伐採
大変
同じカテゴリー(むねちゃん)の記事
 教習所 (2025-05-23 22:27)
 イタタタ… (2025-05-21 12:22)
 高知の朝は (2025-05-11 08:19)
 警備 (2025-05-03 21:39)
 伐採 (2025-05-02 17:49)
 大変 (2025-04-24 20:17)

この記事へのコメント
ハードでしたね、お疲れ様でした。

黒田 、打たれたんですね。6回表。
交流戦後も厳しい状況ですね。
Posted by さのっち at 2007年07月01日 08:23
むねちゃん、背が高いからバレーボールかバスケットボールをやってたんだろうな~って思ったら、やっぱりそうでしたか・・・^^;
市民球場とグリーンアリーナ、お隣同士でこういう試合があるとどっちも行きたくなりますね。^^
Posted by ぷー at 2007年07月01日 10:44
あっでも逆転してましたね。
6回表までラジオ聞いてたんです。
Posted by さのっち at 2007年07月01日 13:34
ものすごくハードな一日でしたね。
お疲れ様でした(^^)
カープ、内野席ですか??
いいなぁ、我が家も行きたいんですけど今シーズン、まだ行けてないんです(泣)

行った試合でカープ勝ってよかったですね♪♪
Posted by キャンミル at 2007年07月01日 19:29
●さのっちへ
見てるほうが力が入って、打たれたときには・・・ダメか~~って思ったんですけど、どうにか勝利しました。


●ぷーさんへ
むねちゃんの学生時代はバレーのようなものです。
小学校3年から初めて、中学1年でバレー部がなくバスケット部で1年して、2年の時にバレー部を作ってもらい、高校もバレーで引っ張られて入学!実業団も決まりかけていたので考えたのですが、高校の時の練習が厳しく、もうしたくない・・・って言うのが先に来て辞めてしまいました。
今はこんな体形になっちゃったんで、無理ですけど・・・(笑)


●キャンミルさんへ
疲れました~~
内野の3塁側が欲しかったんですけど、イッパイだったんで、1塁側の1塁ベースの目の前の11列目でした。
暑かったんですけど、カープが勝って良かったです!
Posted by むねちゃん at 2007年07月01日 20:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の1日