2007年07月28日
昨日行った、表彰式。
行ったのは、 中区にある「国土交通省中国地方整備局 太田川河川事務所」です。

行ったのは、 中区にある「国土交通省中国地方整備局 太田川河川事務所」です。
まず、何を着て行こうか?迷いましたが、スーツのズボンに柄入りのYシャツで行きました。
行くともう受賞者(生徒)の席が決まってて、我が家のマユは1番前で呼ばれるのが1番。頼むぞ~~っと祈るばかり、
ちゃんと返事をして、無事に1番の役目を済ませました。


頭の上の絵です。
もうこの絵は、帰ってこないらしいので、しっかり写真に収めました。
そういえば、この絵もいろいろな所で展示されたり、原爆の日??かな??
原爆ドームを夜に川をスクリーンにして映す時に、この受賞者の絵も写すらしいのですが、見に行けるかな~~近くに居る方見に行ってみては・・・
この後、大型観光バスで、大田川のピンク色の遊覧船に乗りに行ったり(クーラー付いてなかったから暑かったよ~~)

その後、国際会議場で食事して

温井ダムに見学へ・・・
アーチダムでは日本第2位の大きさ!
普通の見学ルートより、普段入れない所まで見させてもらいました。
真ん中の2つ丸がある放水口まで見に行きました。高かった~~
レポにまとめて、ホームページへ載せようかなーって迷ってます。
結構画像もあるんで・・・・
いや~~ でも疲れました。
行き帰りのバスでは寝ていました。
帰っても7時過ぎに夕食食べて、風呂も入らず夜8時くらいから朝7時まで爆睡してました。
年なんでしょうか・・・?
でもまた受賞して欲しいですね~
また行きたいです。
レポ作ると思いますんで、お楽しみに!!
行くともう受賞者(生徒)の席が決まってて、我が家のマユは1番前で呼ばれるのが1番。頼むぞ~~っと祈るばかり、
ちゃんと返事をして、無事に1番の役目を済ませました。
頭の上の絵です。
もうこの絵は、帰ってこないらしいので、しっかり写真に収めました。
そういえば、この絵もいろいろな所で展示されたり、原爆の日??かな??
原爆ドームを夜に川をスクリーンにして映す時に、この受賞者の絵も写すらしいのですが、見に行けるかな~~近くに居る方見に行ってみては・・・
この後、大型観光バスで、大田川のピンク色の遊覧船に乗りに行ったり(クーラー付いてなかったから暑かったよ~~)
その後、国際会議場で食事して
温井ダムに見学へ・・・
普通の見学ルートより、普段入れない所まで見させてもらいました。
真ん中の2つ丸がある放水口まで見に行きました。高かった~~
レポにまとめて、ホームページへ載せようかなーって迷ってます。
結構画像もあるんで・・・・
いや~~ でも疲れました。
行き帰りのバスでは寝ていました。
帰っても7時過ぎに夕食食べて、風呂も入らず夜8時くらいから朝7時まで爆睡してました。
年なんでしょうか・・・?
でもまた受賞して欲しいですね~
また行きたいです。
レポ作ると思いますんで、お楽しみに!!
この記事へのコメント
ダムの中に入ったことはありませんが、高いでしょうね~
高所恐怖症の私には耐えられません。
高所恐怖症の私には耐えられません。
Posted by popy at 2007年07月28日 22:11
うちの息子も小学校のとき
陸運局であったバス祭りに絵を出して
広交観光賞をもらいましたが
賞状とトミカのセットだったような。
さすが国交省です。
マユちゃん、いい記念になりましたね。
むねちゃん夫妻、ディナーは美味しかったですか。
陸運局であったバス祭りに絵を出して
広交観光賞をもらいましたが
賞状とトミカのセットだったような。
さすが国交省です。
マユちゃん、いい記念になりましたね。
むねちゃん夫妻、ディナーは美味しかったですか。
Posted by にの at 2007年07月29日 07:08
マユちゃん おめでとう~!!
すごいねぇ~!!
むねちゃん&まりちゃん
めちゃめちゃ嬉しかったやろ~♪
絵って帰ってこないんだ・・・
返してくれたらいいのにね~
すごいねぇ~!!
むねちゃん&まりちゃん
めちゃめちゃ嬉しかったやろ~♪
絵って帰ってこないんだ・・・
返してくれたらいいのにね~
Posted by かよぴ at 2007年07月29日 10:08
●popyさんへ
真ん中からでもかなりの高さでした。
パイプの手すりがあるだけで、見てる方がヒヤヒヤもんです。怖かった~~
●にのさんへ
景品がトミカセットっていいですね~
今回は景品は・・・そんなによくは無かったんですけど、ダム行ったり、食事したり・・・全然お金使わなかったんで、良かったくらいですかね!
お昼のランチバイキングは、美味しかったですよ~~また行ってみたいですね!
●かよぴさんへ
ありがとう!
嬉しかったけど、優秀賞取るなんてビックりだよ~~
でも絵が帰ってこないのは、残念だけど・・・
真ん中からでもかなりの高さでした。
パイプの手すりがあるだけで、見てる方がヒヤヒヤもんです。怖かった~~
●にのさんへ
景品がトミカセットっていいですね~
今回は景品は・・・そんなによくは無かったんですけど、ダム行ったり、食事したり・・・全然お金使わなかったんで、良かったくらいですかね!
お昼のランチバイキングは、美味しかったですよ~~また行ってみたいですね!
●かよぴさんへ
ありがとう!
嬉しかったけど、優秀賞取るなんてビックりだよ~~
でも絵が帰ってこないのは、残念だけど・・・
Posted by むねちゃん at 2007年07月30日 06:37