ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆


◆山口の情報活性化◆


-天気予報コム- -FC2-


◆ お 気 に 入 り ◆
 ~ 新 着 順 ~

アクセスカウンタ
携帯サイトへ!
QRCODE
むねちゃんへメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年10月13日

Aクラスのキャンピングカー 「シーブリーズ」を見に行ってきました。

キャンピングカー


商談中・・・ むねちゃんじゃないですよ(笑)

このAクラス。 トレーラー買う前から欲しかったんですよね~でも価格が半端じゃないですから、見るだけです。(笑)

キャンピングカー

運転席


見晴らしいいですよ~


キャンピングカー

前から後ろを写した所


キッチンにはオーブンに電子レンジ、コーヒーメーカー、冷凍冷蔵庫、トイレ(ウォシュレット付)、バスタブ、シャワー、床暖房。


キャンピングカー

一番後ろ


クイーンベット・・・ですかね? それをもっと大きくしたようなベットで、大人が4人は寝れます。デカイ!


キャンピングカー

後ろから前を見た所


ブラウン管TVもついていて、この椅子も右も左もベットになって繋がります。
いつかはこんなの乗ってみたいですね~
宝くじでも当たらないとね~


帰りは宮島S.Aへ寄りました。

キャンピングカー キャンピングカー


このサービスエリアに試験的にETCゲートが出来るらしいですね!多分・・・


それと、ココの公園の草むらの中にスノーピークのテント張ってましたよ。ソロ用だったと思うんですけど・・・真っ暗でよく見えなかったんですが、確かにSPにマークは見えました。凄い!




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アウトドアブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆
応援クリックをお願いします。

◆山口の情報活性化◆
応援クリックをお願いします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
水族館
昼からは
昼食は
まずは
寒い
ドライブ
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 水族館 (2025-05-12 12:49)
 昼からは (2025-05-11 16:08)
 昼食は (2025-05-11 15:50)
 まずは (2025-05-11 10:49)
 寒い (2025-05-10 23:04)
 ドライブ (2025-05-10 20:38)

この記事へのコメント
それにしてもでかいキャンピングカーですね。
完璧に暮らせますね。

サービスエリア、確かにいい芝ですよね。
テント張りたくなる気持ちはわかります。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月13日 22:52
宮島SAから出入り出来るようになると
とても便利が良くなります。
早くそうならないかな~と楽しみにしているんですけどね。^^

あそこの芝生、とても気持ちいいんですよ。
むねちゃんも是非!!
Posted by ぷー at 2007年10月14日 01:09
むねちゃん 。
お気に入りに登録させてくださいね^^。
うわ~、いつかキャンピングカーほしいな~。
でもしげパパにできるのは、今流行のシルバー世代になっての軽キャンピングカーかな(笑)
Posted by しげパパ at 2007年10月14日 06:04
すごいキャンピングカーですね。いいな~
宮島SAにテントはですか。
確かに広いしキャンプ場にも見えるかもね。
Posted by しゅーくん at 2007年10月14日 07:21
買うんですね!

今度のだれやめは宮島SAですかね。(笑)
でもアルコール売ってないか。
Posted by さのっち at 2007年10月14日 08:02
むねちゃん、ハマーも似合ってたけどでかいキャンピングカーも似合うね~。(笑)
こっちがハマーより現実的じゃない?
まりちゃんにお願いしよう!
Posted by めいし~ at 2007年10月14日 09:29
え!宮島SAにETCゲートが出来るんですか?
宮園の家に帰るのに随分便利になります!
いつ頃なんだろう?
Posted by うっし~ at 2007年10月14日 17:39
アクセル一踏み、何リッターだろうか???
Posted by にの at 2007年10月14日 17:52
こんなん欲しいですね!でも、いったい幾らするんでしょうか?
バスぐらいの大きさかな?
Posted by ポン吉  at 2007年10月15日 11:56
●つぼちゃんへ
あそこの芝は最高にいいですね~
手入れもちゃんとしてて・・・気持ちいいでしょうね~


●ぷーさんへ
S.AにETCできたらかなり便利になりますよね~
かなり工事進んでますから、もうスグと思います。

今度あそこの芝に、レクタ張ってたら怒られますかね~ 眺めいいからね!


●しげパパさんへ
いつかはキャンピングカーですかね!
でもかなり値も張りますんで、手が出ません。 トレーラーはどうですか?


●しゅーくんへ
宮島S.Aは眺めもいいし、夜は最高の景色。食べるとこあるし(笑)


●さのっちへ
おっと!だれやめ場所決定ですか~(笑)
高速代で泊まれます(笑)


●めいし~さんへ
キャンカー・・・ハマー・・・迷うな~
買えないのに迷っても(笑)


●うっし~さんへ
そうなんです。今上りも下りも工事が進んでいます。
一応社会実験らしいですから、そこまで大げさには作らないと思いますけど・・・


●にのさんへ
100円玉がマフラーからコロコロ転がってるようなモンでしょうね~


●ポン吉さんへ
値段ですが900万です~~ オッタマゲ!
バスの大きさは全長9mオーバーくらいでしょうか デカイですよ~
でも普通免許で運転OKです。
Posted by むねちゃん at 2007年10月15日 22:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンピングカー