2023年06月16日
昨日までは、いきなりの雨など多かったですが
今日は朝から晴れ!

2023年!空調服の使用が始まりました
今日は朝から晴れ!

2023年!空調服の使用が始まりました
我が社はすべてバートルって言うメーカーの空調服!
エアークラフトという名前!

これだけでもいいのですが
この中に、冷感があるコンプレッションを着ます。

その上に空調服です。
空調服も3種類あって
ベストタイプ

半袖タイプ

長袖タイプ

すべて買いましたが
最終的に使ってるのが、半袖です。
時々ベスト着ますけど・・・
長袖もいいと思いますが、腕が膨らんだら作業の時に、袖が引っかかったりしますが
ゼネコンとかでは、長袖でないといけないらしいところもあるそうです。
猛暑になると
いくらファンをブンブン回しても、暖かい空気が入ってくるだけ・・・
もっといいものないものですかね~??
作業するのに邪魔にならなくて、軽くて、涼しくて長持ちするもの・・・
エアークラフトという名前!

これだけでもいいのですが
この中に、冷感があるコンプレッションを着ます。

その上に空調服です。
空調服も3種類あって
ベストタイプ

半袖タイプ

長袖タイプ

すべて買いましたが
最終的に使ってるのが、半袖です。
時々ベスト着ますけど・・・
長袖もいいと思いますが、腕が膨らんだら作業の時に、袖が引っかかったりしますが
ゼネコンとかでは、長袖でないといけないらしいところもあるそうです。
猛暑になると
いくらファンをブンブン回しても、暖かい空気が入ってくるだけ・・・
もっといいものないものですかね~??
作業するのに邪魔にならなくて、軽くて、涼しくて長持ちするもの・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。