ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆


◆山口の情報活性化◆


-天気予報コム- -FC2-


◆ お 気 に 入 り ◆
 ~ 新 着 順 ~

アクセスカウンタ
携帯サイトへ!
QRCODE
むねちゃんへメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2024年09月07日

土木工事とかで整地とか高さを見るのに
昔は1人かスタッフを持ってもう1人が目で見て
2人で高さを見てました
今でもミリ単位での時は目で見てやるんですけど

土木工事の基礎掘削や土間の隙取りはそこまで精度が必要ないので
回転レーザーレベルを使います
本体から赤いレーザーが出て
受光器をスタッフに取り付けて、高さを見ます
コレなら1人でできるし本当に便利
受光器も精度が良くて±5mmくらいまではいけます!

便利な世の中です

30年くらい前からあったと思います
最初出てきた時はソキアのレーザーレベルで
レーザーレベル
30万くらいしたのかなぁー!!
本当に高かった(汗)
今ではトプコンのレーザーレベルで3分の1くらいになりました
レーザーレベル
レーザーレベル

いいものは本当にいい!

建築で使うレーザー墨出し機がありますけど
いいものは、かなり高額ですけど(汗)






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アウトドアブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆
応援クリックをお願いします。

◆山口の情報活性化◆
応援クリックをお願いします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
同じカテゴリー(仕事)の記事画像
打ち合わせ
拡幅工事
準備
最終処分場へ
片付け
石は重たい
同じカテゴリー(仕事)の記事
 打ち合わせ (2025-05-22 19:40)
 拡幅工事 (2025-05-18 18:39)
 準備 (2025-05-17 14:05)
 最終処分場へ (2025-05-01 21:50)
 片付け (2025-04-28 21:51)
 石は重たい (2025-04-26 19:57)

Posted by むねちゃん at 10:47│仕事
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レーザーレベル