ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆


◆山口の情報活性化◆


-天気予報コム- -FC2-


◆ お 気 に 入 り ◆
 ~ 新 着 順 ~

アクセスカウンタ
携帯サイトへ!
QRCODE
むねちゃんへメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

今日はK崎小学校へおじゃましました。

K音さん、M和さん、K崎さん、O方の4チームでの練習試合でした。

叫んでもわからないので・・・



事前準備&片付けなどK崎さんの保護者さん、Hコーチには大変お世話になりました。
ありがとうございました。


しかし・・・試合内容はと言うと・・・・



土曜日の全勝した練習試合とはうってかわり雷

コーチが一生懸命に手ぶり身振りで説明してもZZZ…
大きな声でさけんでもZZZ…


記憶が飛んだのかタラ~

日本語が聞き取れないのかタラ~

弁当を食べた後だったので睡魔が襲ってきたのかタラ~

コーチの指示を聞いちゃあいない怒怒怒

もちろん、試合内容はグダグダダウン
(対戦相手のK崎さん、すいませんでした汗

で、うちのMコーチがとった手が・・・・





叫んでもわからないので・・・



はい、なんじゃ~これ!
作戦ボードの裏に書いたんです(><)
当たり前のことを・・・書いただけです。

あっ、モザイクかけてるのはMコーチがウチの作戦がバレバレになるので(爆)と言われたもんで。


コーチもガンバッちょる!

親もガンバッちょる!


後は・・・



ガンバレ!

O方ミニバス女子!




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アウトドアブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆
応援クリックをお願いします。

◆山口の情報活性化◆
応援クリックをお願いします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
同じカテゴリー(練習試合)の記事画像
発見
練習試合
今日のミニバスは・・・
初です・・・
練習試合 in F田台
初めてです
同じカテゴリー(練習試合)の記事
 発見 (2013-07-20 10:28)
 柳井練成会 (2012-04-11 00:24)
 練習試合 (2012-03-04 16:14)
 ありがとうございました(^^) (2011-10-23 20:54)
 今日のミニバスは・・・ (2011-10-23 09:55)
 初です・・・ (2011-10-12 10:12)

この記事へのコメント
食事をとった後とか試合の時間が開いた時とか、動きが悪くなることがありますね^^!
息子達もよくありましたよ。。。
子供達も一生懸命なんでしょうけど、集中が切れるんでしょうかね?

10月からブロック大会ですが、頑張ってくださいね^^!!
Posted by らいす at 2011年09月19日 21:57
お疲れ様でした。
保護者席に座って客観的にみようと思いましたが…できませんでしたね~

でもディフェンスに関しては少しずつ出来てきてます。
すぐに完璧に出来るっていうもんじゃありません。
少しずつ少しずつ…

オフェンスは…頭の中が真っ白になってるんでしょうね~。言ったこと、練習してることが全く出来ておりません…。まあ、相手もいることですしなかなか出来ないというのはわかります。でも、少しずつでも"やろうとしてくれれば"いいのにって思いますね。
明日の練習で繰り返し練習させたいと思います。

K崎のHコーチ、保護者の皆様、K音、M和の方々、大変お世話になりました。ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
Posted by あべっち at 2011年09月19日 23:27
★らいすさんへ
温かいお言葉ありがとうございます。
しかし・・・みんな弁当食べた後で(汗

ブロック大会・・始まっちゃいますね。とりあえず1勝を目標に!です。
Posted by むねちゃんむねちゃん at 2011年09月23日 19:40
★あべっちさんへ
保護者席で・・・ウチの嫁さん叫んでいましたね(^^;
後で、子供にめっちゃ怒られていました。
ディフェンスは自分が見てもよく頑張っているように思えます。
しかし・・・諦めも結構早いです(笑)
Posted by むねちゃんむねちゃん at 2011年09月23日 19:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
叫んでもわからないので・・・