ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆


◆山口の情報活性化◆


-天気予報コム- -FC2-


◆ お 気 に 入 り ◆
 ~ 新 着 順 ~

アクセスカウンタ
携帯サイトへ!
QRCODE
むねちゃんへメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

小川キャンパル オーナーロッジ アトレウス


昨年の広島SPSキャンプ片添ヶ浜の時の画像です。
初めて我家のアトレウスと友達のアトレウスを連結しました。中はかなり広くて余るほどでした。
友達のアトレウスは綺麗なんですけど、我家は、うっすらとカビが・・・どうにかしないと~~
1度カビが生えると広がるばかり。

このアトレウスは、小川キャンパルが40周年記念で出したもので、広いので6人家族の我家にはピッタリ!全面メッシュになるので、夏でも時々使います。

小川キャンパル オーナーロッジ アトレウス

カビが気になりますけど・・・






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アウトドアブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆
応援クリックをお願いします。

◆山口の情報活性化◆
応援クリックをお願いします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
そこが破けるか!
Take!
シーズンズ
SP新製品
シーズンズランタン
イナバ
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 そこが破けるか! (2022-12-15 21:06)
 Take! (2012-06-01 23:13)
 シーズンズ (2010-12-05 13:32)
 SP新製品 (2010-11-14 14:42)
 シーズンズランタン (2010-10-09 07:10)
 イナバ (2010-01-30 10:28)

この記事へのコメント
はじめまして、片添ヶ浜で管理人をしています佐野といいます。「さのっち」ってことになってます。12月にはご利用いただきましてありがとうございました。ちょくちょく読ませてもらってます。また機会がありましたら、遊びにきてください。
ちなみに私は小川のスクリーンキャビンHG
を使ってます。
Posted by さのっち at 2007年01月15日 20:19
さのっちさん こんにちわ

12月では大変お世話になりました。
去年と一昨年に7月の連休に利用させてもらっています。
毎回、サンシャインサザン瀬戸の花火がひそかに楽しみです。
今年も友達と予定が組めれば、利用させてもらいますので宜しくです。
Posted by むねちゃん at 2007年01月15日 22:49
小川のテント・・・
丈夫で我家も気に入ってます。
Posted by むねちゃん at 2007年01月15日 22:52
リビングシェルターやミネルバとは又ちがうんですね。これ片添で見たのを憶えています。なぜ同じものが2つあるんだろうと思っていました。しかも撤収していた途中じゃあなかったかと思います。かっこいいですね~
Posted by popy at 2007年01月15日 22:59
popyさん こんにちわ

このアトレウス。我家は最初から持ってなくて、いつかは欲しいと思っていたのですが、買うときには、もう在庫なし。
全国(北海道~沖縄)の小川のショップに全てTELして無し。
悩んでいる時に、友達が・・・
「僕の友達が持ってるよ!」って聞いて早速交渉して、譲っていただいたものなんです。

これからも大切に使って行きたいです。
Posted by むねちゃん at 2007年01月15日 23:09
片添で見たときは、「すげぇ~」って感じでしたよ。
私は小川のシェルターⅡを使ってますが、あれも快適。それ以上にこの連結は中はどうなってるんだと興味津々でした。

アトレウス、作りがしっかりしてるので長く使えるでしょうね。
Posted by つぼちゃん at 2007年01月16日 08:18
つぼちゃんさん こんにちわ

連結した私もビックリです。コレだけの広さになるとは・・・

小川製品は丈夫ですからね!シェルターⅡも長く使えますよ!結構広いですよね!

どこかでお会いできたら、連結しましょう。
Posted by むねちゃん at 2007年01月16日 22:10
お邪魔します♪
某ホームページ?ブログ?で12月のスノーピークストアキャンプの様子をNETサーフィンしていたときに
この連結はなんだ!!??ってぶったまげてずっと見ていました。(笑)
ものすごい金がかかったんだろうな~って驚くばかりです。

σ(・_・)はつぼちゃんの影響を受けて小川のリビングシェルターⅢを購入しましたが、
つぼちゃんと同じく、連結部分が見てみたいな~って思いました。^^
Posted by ぷー at 2007年01月17日 10:51
ぷーさん こんにちわ

小川のテントは丈夫で長持ちですけど、重量が重いので、女性の方だけだと苦労しますね!
テントが約22.5kg フレーム約16.9kg合わせると・・・

設営が出来たときには、とてもゆったり過ごせます。
詳しくは
http://www.rakuten.co.jp/irs/487470/442512/442560/
と我家のHPで・・・
http://mune1122.com/

ぷーさんもリビシェル持ってらっしゃるんですね!
つぼちゃんさんとぷーさん、それに我家で是非連結をお願いします。
でもそれだけ広いサイトを探さないといけませんね!
Posted by むねちゃん at 2007年01月17日 22:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小川キャンパル オーナーロッジ アトレウス