ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆


◆山口の情報活性化◆


-天気予報コム- -FC2-


◆ お 気 に 入 り ◆
 ~ 新 着 順 ~

アクセスカウンタ
携帯サイトへ!
QRCODE
むねちゃんへメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年02月22日

双子のお姉ちゃんのほうが、昨日前歯が抜けて、今日もう1つの前歯が抜けました。
スカスカで、ご飯とか食べれるのかな~~??


歯が



歯が抜けたらよく言うことは・・・
上の歯は、家の下に投げ、下の歯は屋根に投げるといいって言いますよね!





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アウトドアブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆
応援クリックをお願いします。

◆山口の情報活性化◆
応援クリックをお願いします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
同じカテゴリー(Twins)の記事画像
おめでとう
色々あった日
忘れちょった
種で
体育祭
自主練!
同じカテゴリー(Twins)の記事
 おめでとう (2023-03-24 22:34)
 色々あった日 (2023-03-20 23:24)
 忘れちょった (2014-07-28 20:45)
 種で (2014-06-24 21:53)
 体育祭 (2014-06-09 22:55)
 自主練! (2014-05-09 22:49)

Posted by むねちゃん at 22:12│Twins
Comments(8)
この記事へのコメント
そうそう、「ねずみの歯とかえてくれぇ~」って言って投げましたよ。
ウチの子はねずみ男にはなりたくないって泣きましたけど。ウソです!
Posted by つぼちゃん at 2007年02月22日 23:00
2本抜けると
噛み切りくい~~って息子が言ってます

うちのも2本一度に抜けたので・・・
Posted by よし☆よし at 2007年02月22日 23:05
「ねずみの歯のように強くなれ!」でしたっけ?
うちも上の子が「段階的」に生え変わってきています。
Posted by 寅海苔 at 2007年02月22日 23:31
うちの今年小学生もまったく同じ状態です。
歯って40才くらいでもう一回生えかえたらいいのに…と思いますね。
Posted by さのっち at 2007年02月22日 23:50
しばらくの間は「さ・し・す・せ・そ」が辛いですね。(笑)
うちのちびもそろそろだと思うんですが・・・
グラグラし始めてからなかなか取れないんですよね~^^
Posted by ぷー at 2007年02月23日 05:08
つぼちゃんへ
ネズミの歯と変えてくれ~ってやっぱりネズミの歯は丈夫だからでしょうか・・


よし☆よしさんへ
息子さんも2本抜けたんですね!双子だから・・・(笑)
食べにくいと思いますよ!


寅海苔さんへ
順序良く抜けるといいんですけど、一緒に2本抜けちゃうと、笑うとマヌケナ顔になっちゃって、女の子だから気にしてるようです。


さのっちへ
この年代の子って、この年で抜ける子が多いんですかね?
私もほとんどの歯を治療してますんで、もう1回抜け変わると助かるんですけどね。


ぷーさんへ
さ・・し・す・せ・そ 歯が抜けてると全部「す」になりそうですね!
我家の子は、無理やり取ってるのか、グラグラしてすぐに「抜けたよ~」って言うんです。
無理やり抜かない方がいいんだけど・・・
Posted by むねちゃん at 2007年02月23日 22:04
下の息子のクラスに、すごい娘いました
上4本抜けちゃって・・・・しかも前歯

ぶつかって抜けてしまい
しばらく矯正するはめになり・・・

ニコッて笑うと・・・


あっ、下の前歯に
プラーク付いてますよ!
歯ブラシ丁寧にがんばってくださいね
Posted by よし☆よし at 2007年02月24日 00:51
4本となるとスカスカで喋れないんじゃないですかね~
歯の「きょうせい」高いですよね~
我家の子供は1人したんですけど、高くて2人目は無しで・・・(笑)
Posted by むねちゃん at 2007年02月24日 19:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歯が