2007年04月12日
愚痴になってしまうんですけど・・
毎日、仕事は工場内に4人で入ってるんですが、
その中の1人が月に数回ほど、不意に休むんです。それも朝TELがあって「今日休みます」てな感じで・・・
その1人は、元請けに手伝いに毎日行ってるんですが、その元請けの方も頼りにして、仕事を段取りしてくれていて、元請けの作業員と混ざって人数の振り分けなどもしているので、休まれると非常に困ります。
最低、前の日にでも言ってくれたら、助かるんですけど・・・
毎回、休む朝に必ずTELしてきます。
今日さすがに、元請けの監督から、「こういうことが続くようだったら、この人はもういいよ!」って言われて、これでは、我社の信用にも関わってきます。
今回は、私が頭を下げて謝りましたが・・・
働く気がないのか? いろいろ理由をつけて休まれて・・・
まぁ~多分、スロットかボートだとは思うんですけど・・・
歳が40過ぎなので、こんな常識くらいは分かって欲しいものです。
こちらから、「会社をやめてくれ」とも言えないし、どうしたものでしょうか??
仕事はよく知ってて、結構するんですけどね~~
毎日、仕事は工場内に4人で入ってるんですが、
その中の1人が月に数回ほど、不意に休むんです。それも朝TELがあって「今日休みます」てな感じで・・・
その1人は、元請けに手伝いに毎日行ってるんですが、その元請けの方も頼りにして、仕事を段取りしてくれていて、元請けの作業員と混ざって人数の振り分けなどもしているので、休まれると非常に困ります。
最低、前の日にでも言ってくれたら、助かるんですけど・・・
毎回、休む朝に必ずTELしてきます。
今日さすがに、元請けの監督から、「こういうことが続くようだったら、この人はもういいよ!」って言われて、これでは、我社の信用にも関わってきます。
今回は、私が頭を下げて謝りましたが・・・
働く気がないのか? いろいろ理由をつけて休まれて・・・
まぁ~多分、スロットかボートだとは思うんですけど・・・
歳が40過ぎなので、こんな常識くらいは分かって欲しいものです。
こちらから、「会社をやめてくれ」とも言えないし、どうしたものでしょうか??
仕事はよく知ってて、結構するんですけどね~~
この記事へのコメント
う~ん・・・
むずかしいですね~
十分、解雇の条件は満たしているとは思いますが、そんなに機械的に処理すべき問題とも思えませんし。
40過ぎて、こんな感じなんなら、多分一生変わらないでしょうね、その人。
むずかしいですね~
十分、解雇の条件は満たしているとは思いますが、そんなに機械的に処理すべき問題とも思えませんし。
40過ぎて、こんな感じなんなら、多分一生変わらないでしょうね、その人。
Posted by 寅海苔 at 2007年04月12日 21:25
雇用の問題は今難しいですね。
十分な解雇の条件があっても、今は経営者側に逆風で、「弱い?」労働者が追い風ですね。
「仕事はよく知ってて・・・」
コンビニによくあるパターンみたいです。
こんなおばちゃんが後から入ってくるバイトを辞めさせるんだけども、オーナーは仕事を一番知っているのは、このおばちゃんで、しかも今辞められたらお店が回っていかない・・・で結局見てみぬふりをする。
でもバイトの定着率が低く、サービスが向上せず、客離れがおき・・・って決して良いことにはならないみたいですよ。
責任は教えて分かるものではなく、自分で気づくものだと思います。
年齢的なことを考えるとちょっと厳しいですね。
十分な解雇の条件があっても、今は経営者側に逆風で、「弱い?」労働者が追い風ですね。
「仕事はよく知ってて・・・」
コンビニによくあるパターンみたいです。
こんなおばちゃんが後から入ってくるバイトを辞めさせるんだけども、オーナーは仕事を一番知っているのは、このおばちゃんで、しかも今辞められたらお店が回っていかない・・・で結局見てみぬふりをする。
でもバイトの定着率が低く、サービスが向上せず、客離れがおき・・・って決して良いことにはならないみたいですよ。
責任は教えて分かるものではなく、自分で気づくものだと思います。
年齢的なことを考えるとちょっと厳しいですね。
Posted by popy at 2007年04月13日 00:42
他の人に迷惑をかけるのに
困った人ですね。
なんかペナルティがないと
直らないのかな~?
困った人ですね。
なんかペナルティがないと
直らないのかな~?
Posted by yu at 2007年04月13日 02:23
うちの職場でいえば夏バイトの学生ですね。
朝来ないので電話すると「今日は休みます」です。
すぐにでもくびにしたいのですが、替わりがいないです。
最近特にそんな学生多いです。
しかし40歳でそれですか…。
朝来ないので電話すると「今日は休みます」です。
すぐにでもくびにしたいのですが、替わりがいないです。
最近特にそんな学生多いです。
しかし40歳でそれですか…。
Posted by さのっち at 2007年04月13日 07:02
難しいですね。
その方、どこかお体の具合が悪いのでは・・・?
でないと、その日の朝にお休みはされませんよね?
その方も辞めないでみんながうまくいく方法が見つかったらいいですね。
その方、どこかお体の具合が悪いのでは・・・?
でないと、その日の朝にお休みはされませんよね?
その方も辞めないでみんながうまくいく方法が見つかったらいいですね。
Posted by このは at 2007年04月13日 10:44
●寅海苔さんへ
多分・・絶対変わらないと思います。
今日も休みでした。理由は・・・
結婚はしてないんですけど、女房の弟の・・・?が死んだとか・・・
●popyさんへ
弱い立場なんですよ!
辞めてくれとこちらから言うと、何か月分か払わないといけないし・・
今日も休んだので、「もういらない」と言われ「はい!」としか言えませんでした。
●yuさんへ
本当に困りますね~
今回、工場内はこんなに休まれたら困るので、外の仕事(親父の組)に明日から出すことにしました。これで自分で「辞める」と言うのは仕方がないですが・・・
●さのっちへ
40過ぎでこんな・・・若いまだ20くらいの人なら、こんなものかな~~って思うのですが・・・
でもこちらから電話しないと、連絡がないのも困りますね!
●このはさんへ
体はいたって健康なんです。最近会社で健康診断があったんで、受けたばかりです。
みんなが気持ち良く働ける方法が一番いいのですが・・・難しいですね~~
多分・・絶対変わらないと思います。
今日も休みでした。理由は・・・
結婚はしてないんですけど、女房の弟の・・・?が死んだとか・・・
●popyさんへ
弱い立場なんですよ!
辞めてくれとこちらから言うと、何か月分か払わないといけないし・・
今日も休んだので、「もういらない」と言われ「はい!」としか言えませんでした。
●yuさんへ
本当に困りますね~
今回、工場内はこんなに休まれたら困るので、外の仕事(親父の組)に明日から出すことにしました。これで自分で「辞める」と言うのは仕方がないですが・・・
●さのっちへ
40過ぎでこんな・・・若いまだ20くらいの人なら、こんなものかな~~って思うのですが・・・
でもこちらから電話しないと、連絡がないのも困りますね!
●このはさんへ
体はいたって健康なんです。最近会社で健康診断があったんで、受けたばかりです。
みんなが気持ち良く働ける方法が一番いいのですが・・・難しいですね~~
Posted by むねちゃん at 2007年04月13日 22:23