2007年05月31日
今回、SPWで何か景品をゲットしないと・・・って思ってますが、
じゃんけんは弱いのでダメかな~~
でもその中で紙飛行機コンテストがあるんですけど、
これしかない!!
飛びそうな紙飛行機を折っては見たんですけど、なかなか難しいものですね~
それはそうと、
折り紙1枚渡されるように書いてありますが・・・
正方形?長方形??
それともその辺(100均)で売ってる、普通の正方形の折り紙??
この辺り分かる方いませんか?
じゃんけんは弱いのでダメかな~~
でもその中で紙飛行機コンテストがあるんですけど、
これしかない!!
飛びそうな紙飛行機を折っては見たんですけど、なかなか難しいものですね~
それはそうと、
折り紙1枚渡されるように書いてありますが・・・
正方形?長方形??
それともその辺(100均)で売ってる、普通の正方形の折り紙??
この辺り分かる方いませんか?
この記事へのコメント
やってますねぇ~
家も練習しよっと・・・!
昨年は、6m80cmでした。
お互い頑張りましょう!
家も練習しよっと・・・!
昨年は、6m80cmでした。
お互い頑張りましょう!
Posted by kazu at 2007年05月31日 21:37
●kazuさんへ
子供と考えてます。
簡単そうで難しい紙飛行機。
お互い頑張って商品GETしましょう。
また明日から特訓だ~~!
子供と考えてます。
簡単そうで難しい紙飛行機。
お互い頑張って商品GETしましょう。
また明日から特訓だ~~!
Posted by むねちゃん at 2007年05月31日 21:44
要は遠くへ飛んだほうがいいんですね。
何か簡単そうな気はするものの、子供の心を失った私には少々難しそうですね。
子供たちに期待します。
何か簡単そうな気はするものの、子供の心を失った私には少々難しそうですね。
子供たちに期待します。
Posted by popy at 2007年05月31日 23:26
我が家も練習しないと。
とにかく遠くへ一直線ですね。
みんながライバルですね~
とにかく遠くへ一直線ですね。
みんながライバルですね~
Posted by さのっち at 2007年06月01日 00:08
紙飛行機の折り方
いいの知ってるよ~
だってSPW九州で4位だったもん!
『威張るな~』って!むねちゃんが叫んでる声が聞こえる!
その紙飛行機の名前は『Y流星号』です!
折り方教えてあげますよ!
ちなみにSPW九州では紙飛行機の紙は
正方形の色紙でした!
いいの知ってるよ~
だってSPW九州で4位だったもん!
『威張るな~』って!むねちゃんが叫んでる声が聞こえる!
その紙飛行機の名前は『Y流星号』です!
折り方教えてあげますよ!
ちなみにSPW九州では紙飛行機の紙は
正方形の色紙でした!
Posted by KITAKYU at 2007年06月01日 17:13
●popyさんへ
こういうのは、子供たちのほうが凄いかもしれませんね!
我家は4人いるので誰か入賞するかな?
●さのっちへ
一直線です。
とにかく遠くへ・・・
お互い頑張りましょう。
●KITAKYUさんへ
え~~4位!!!威張るな~~
て言うのは嘘だから教えて~
Y流星号・・・いいね~~
来週こっち来ないの?
正方形は難しいな~
こういうのは、子供たちのほうが凄いかもしれませんね!
我家は4人いるので誰か入賞するかな?
●さのっちへ
一直線です。
とにかく遠くへ・・・
お互い頑張りましょう。
●KITAKYUさんへ
え~~4位!!!威張るな~~
て言うのは嘘だから教えて~
Y流星号・・・いいね~~
来週こっち来ないの?
正方形は難しいな~
Posted by むねちゃん at 2007年06月01日 20:57
こんばんは^^
本日SPS梅田にて、聞いてきたところ、折り紙飛行機には規定はありません。
始まる前に注意事項が告げれるが、たいした事ではありません。
折り紙を切って長方形にしても良いとの事です^^
お互いがんばりましょう^^v
本日SPS梅田にて、聞いてきたところ、折り紙飛行機には規定はありません。
始まる前に注意事項が告げれるが、たいした事ではありません。
折り紙を切って長方形にしても良いとの事です^^
お互いがんばりましょう^^v
Posted by どんちゃん at 2007年06月04日 22:31
●どんちゃんへ
聞いてもらってありがとうございます。
切ってもOKですね!
今度は切るのを丁寧に切らないといけませんね!ハサミつんどきます。
聞いてもらってありがとうございます。
切ってもOKですね!
今度は切るのを丁寧に切らないといけませんね!ハサミつんどきます。
Posted by むねちゃん at 2007年06月05日 19:53