ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆


◆山口の情報活性化◆


-天気予報コム- -FC2-


◆ お 気 に 入 り ◆
 ~ 新 着 順 ~

アクセスカウンタ
携帯サイトへ!
QRCODE
むねちゃんへメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年06月20日

前々から、子供部屋にはクーラーがありません。
付いてはいるのですが、全然利きません。

買っちゃった


この木目調クーラー 珍しいでしょう!!
むねちゃんが、子供の時からあるもので、今は送風しか出ません。

今回、子供達の勉強・・(するのかよ~)の事を考えて、買っちゃいました。

買っちゃった


東芝のクーラー。名前は何ていうのかわかりません。
部屋が8畳あるので、10畳用を買いにデオデオに行って、
このクーラー色々機能が付いていて、これに決めました。
今なら、取り付け工事費無料。
古いクーラーも取り外し引き取り無料。
全て込み込みで145000円。買っちゃえ~~って勢いで、店に入って5分・・・・買っちゃいました。

今日取り付けに来て、無事設置完了。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アウトドアブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆
応援クリックをお願いします。

◆山口の情報活性化◆
応援クリックをお願いします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
同じカテゴリー(買い物)の記事画像
shopping
贅沢
おまけ
FAMOSO
コクピット危機
コールマン
同じカテゴリー(買い物)の記事
 shopping (2013-07-21 15:04)
 贅沢 (2011-03-03 21:59)
 おまけ (2010-11-08 12:23)
 FAMOSO (2009-08-08 21:12)
 コクピット危機 (2008-01-12 21:52)
 コールマン (2007-08-25 19:56)

この記事へのコメント
いいな~あ
我が家にもお願いします。
ついでにトレも

子供たちよ、良いお父さんだね。
しっかり勉強するんだよ。

でないと にののおじちゃんみたいになるよ。
Posted by にの at 2007年06月20日 22:05
木目のクーラー。
うちにあったやつと同じです。
新しいやつ、5分で買った・・・。
むねちゃんらしいね。
Posted by yu at 2007年06月20日 22:18
うひゃー !
かなり古いクーラーですね 。
懐かしい感じがします !
Posted by gagaichi at 2007年06月20日 22:39
ユメタウンのデオデオですか?
今からの季節はドライ機能が重宝しますよね。
Posted by さのっち at 2007年06月20日 22:49
最近ジメジメしますからね~除湿は重要ですね。それにしても14万5000円ですか~キャンパーとして色々と頭の中をグッズが飛び回っています。(笑)
Posted by popy at 2007年06月20日 22:58
う~ん,エアコンの「大人買い」ですね。

私の場合,とりあえず,何店か比較します。
Posted by 寅海苔 at 2007年06月21日 08:40
ちょうど、二年前デオデオ八木店で
ダイキンのエアコンを買いました。
と言うのは、一階にあった(結婚の時に買った)エアコンを娘の勉強部屋へ設置して、クリーニングもデオデオでやってもらって、新品同様のエアコンの効き目になりましたよ。
一階のエアコンも快適で、今に至っています

子ども部屋にエアコンあると、娘はよく勉強するようになったので、むねちゃんの子どもさんたちもきっと、しっかりしてくれますよ。
たまに、部屋を見に行った方がいいかも。
快適すぎて、寝てる事もあります。
Posted by まめっち at 2007年06月21日 09:13
子供部屋に¥145,000ですか...(@o@)/

うちなんか、私の仕事部屋(7.5畳あります)のエアコンが壊れた時、取外し&引き取りリサイクル料、取り付け費、全て込みで¥49,600でした。

毎日、朝から深夜まで利用する、生活費(&キャンプグッズ衝動買い費)を稼ぐ大事な部屋なのに...
Posted by outdoor_dad at 2007年06月21日 09:25
木目のク-ラ-!
懐かしいよね~
実家で使用してたな~
物持ちいいね!むねちゃん!

昨日ブログ開設したんで暇なとき
覗いてね~!
Posted by KITAKYU at 2007年06月21日 10:53
ポン吉も大学生時代こんな木目のエアコン
使ってました(^_^)v 
先輩から安~く売って貰ったんですよ!
なつかしい!
Posted by ポン吉 at 2007年06月21日 13:12
私の実家にも最近までありました。このエアコン!いいなぁ~我が家も子ども部屋にエアコンが欲しいです。14万円かぁ~~・・・
Posted by このは at 2007年06月21日 20:13
次男君、daisuke~の部屋にまだ現役でがんばっています!

今一冷えが悪く音がうるさいですが、これくらいが丁度いいと思ってます。
Posted by kazu at 2007年06月21日 22:04
●にのさんへ
トレに付けたら、いいですよ~~
夏に海のキャンプ場で楽しめます!
エアコンなんか・・・って思いますが、やっぱり暑いです。


●yuさんへ
5分!!決める時は決めますよ~(笑)
店に入って、分からない事だけ聞いて「これ下さい」って言ったら店員の方も驚いてました。


●gagaichi さんへ
今は無い木目のクーラー。
一時流行りましたよね~


●さのっちへ
そうです!ゆめタウンの所にあるデオデオです。
色々機能付いてるんですけど、ジメジメしてる夜に寝る前などにドライにすると、いいですよね~


●popyさんへ
私もかなり考えました。
これだけあったら・・・あれもこれも買える。


●寅海苔さんへ
何軒か回ろうと思ったんですけど、近くのデオデオになっちゃいました。
現金ちらつかせて、表示価格より安くしていくら?工事費、撤去処分タダなら、現金で買うぞ~~ってな感じで・・・脅しになる?(笑)


●まめっちさんへ
これで子供部屋も快適。
でもやっぱり、勉強の時だけ使って、後は電源OFFにしないと出てこなくなりそうですね!夏休みなんか、昼寝にもってこいの場所になっちゃいます。


●outdoor_dad さんへ
こちらも、その位の価格を言ってましたが、却下。今なら無料じゃないの?ってな話をして、無料に・・・(笑)
現金は強い!


●KITAKYUさんへ
物持ちいいって言ったら、聞こえが良すぎますね~
ほったらかしにしてただけなんですよ!いつの間にか、こんなに歳月がたってしまいました。
ブログ!お気にに入れますね!


●ポン吉さんへ
懐かしい木目!
もしかして、アンティークって言うので、値がついてたりすることはないでしょうね~(笑)


●このはさんへ
こんにちわ、久しぶりですね!
貯めて貯めてガマンして、ようやく購入です!値段は高いですが、長く持ってくれる事を願って・・・大事に使えよ~~(笑)


●kazuさんへ
現役ですか~スゴイ!!
今度画像アップしてください!!!
Posted by むねちゃん at 2007年06月21日 22:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
買っちゃった