ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ

◆広島の情報活性化◆


◆山口の情報活性化◆


-天気予報コム- -FC2-


◆ お 気 に 入 り ◆
 ~ 新 着 順 ~

アクセスカウンタ
携帯サイトへ!
QRCODE
むねちゃんへメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年01月21日

この前に買ったランタンのジェネレーターを交換しました。
前にも書いたように、光が安定しないので交換してみました。

  

左の画像  バラしてみました。
真ん中  古いのと新しいのです。
右の画像  交換終了。

早速マントルを付けて点火!!
治ったかな??
やっぱり、光の安定は直ってないみたい。ん~~

スノーピークのランタンを買わないといけないかな?
  


2007年01月20日



今日は?今日もですかね!
ハンバーグ定食。
内容は
ご飯大盛り
ハンバーグ・スパゲティ・ポテト・カイワレ・ブロッコリー・コーン
ポテトサラダ・果物(その時によって違う)
味噌汁
お茶
食後に昆布茶をもらって

税込み650円。 
ハンバーグは肉汁が出るほど美味しくて最高。

いつも行ってる 行きつけの喫茶店ですけどね!
  


2007年01月19日



初めて、トラメを買って5年目?に突入のトラメ!ダッシュ
かなりネンキがはいって、真っ黒です。ダッチオーブン状態?



トラメは毎回キャンプに行くと必ず子供達の朝は、トラメ。
美味しいからね~

トラメジーノファンクラブにも入り、ニックネームは「フェチトラ3」です。
この本革のケースはスノーピークからの販売ですが、
トラメジーノファンクラブのロゴが入った本革のケースが欲しいですね~~キラキラ
  


2007年01月18日



昨年の12月に久しぶりにランタンを点灯。
ん??何か変??
明るくなったり、暗くなったりと安定しない。
キャンプ友達に聞くと、ジェネレーターが悪いかも、と言ってたので
買って来ました。



これがジェネレーターです。
ランタンは2000ノーススターです。
付け替え方が?? うまく行くかな??
  


2007年01月17日

セブンイレブンへ寄って、ジュースを・・・??ん?



E.YAZAWA おおぉぉぉ・・・
ビール3本に 特性ハンドタオル付き
って晩酌もしないのについ買っちゃった。



こんな感じのハンドタオルです。
明日から、3日は晩酌かな~
  


2007年01月16日


 


アウトドアネタではないんですけど、今日は朝から 
「産業廃棄物 収集・運搬の更新の講習があるため広島県情報センターで講習があるため行ってきました。
朝7時半に家を出たんですけど 渋滞で結局到着したのは9時前。
9時から受付だったので、どうにか間に合いました。

午前中は9時半~12時
午後は13時~16時
16時から試験があり、受かったかな??

結果は、再来週??2月に入ってからって言ってました。
受かってればいいんだけど・・・

試験が終わり、家に着いたのが6時半
7時から、商工会議所の新年例会があるので、参加。
かなり飲んじゃって、気分悪い。
  





昨年の広島SPSキャンプ片添ヶ浜の時の画像です。
初めて我家のアトレウスと友達のアトレウスを連結しました。中はかなり広くて余るほどでした。
友達のアトレウスは綺麗なんですけど、我家は、うっすらとカビが・・・どうにかしないと~~
1度カビが生えると広がるばかり。

このアトレウスは、小川キャンパルが40周年記念で出したもので、広いので6人家族の我家にはピッタリ!全面メッシュになるので、夏でも時々使います。



カビが気になりますけど・・・
  


2007年01月14日



今日は地区で「とんど」
昼1時から竹を切って準備。3時過ぎに出来上がり
今回は少し大きいな



4時から点火。
勢いよく燃え上がります。
私たちはその横で、とんどの炭を取って「牡蠣」「餅」を焼いて食べました。
隣のお兄ちゃんが、タイを釣って来てそれも焼いて食べました。
美味かったですよ~
  


2007年01月13日


今日は出初式。
朝早く集合して、予行演習。
9時から本番で式典が終わり、次にレスキューの救助・火消し太鼓・消防団一斉放水。など
とにかく寒かったです。
昼から、新年会で今帰ってきました。
  


2007年01月12日



昨年の11月に購入して、まだ空けてなかった焼武者を出してみました。
ピカピカで使うのがもったいないな~
でも次回のキャンプでは、使ってバーベキューしてみたいな!